今週のランチメニューをお届けします♪

今週のランチメニューをお届けします♪

【週替わり】
・サラダ野菜(ケール、ケールの茎、冬瓜、かぼちゃ、ビーツマリネ、大豆)
・鶏と冬瓜の柚子煮
・季節野菜のビビンバセット
・かぼちゃとペンネのグラタン
・ごろっと野菜ココナッツカレー
・ミネストローネ
【日替わり】
火 ビーツとじゃがいものスパイスフリット
水 オクラと茄子の梅昆布和え
木 パンプキンパイ🎃
金 ピーマンたっぷり麻婆春雨
土 じゃがいも肉そぼろ
日 かぼちゃ天ぷら

ーーーーーーーーーーーー

害虫と僕たち

僕たちが日々お届けしている野菜は、化学農薬を使用せずに育てています。
たまに野菜を見たお客様から、
「無農薬なのになんでこんなに綺麗なんですか?」
と聞かれることがあります。
「野菜が元気に育っているので虫が付かないからですよ」
と100%言えれば良いのですが。もちろんそういうときもあります。
ですが正直に言いますと、年間150種類以上を育てている中ですべての野菜がそういう状態なわけではありません。だから正確には「綺麗なものしか外に出してないからです」というのが答えで、裏を返すと「それ以外のものはすべて捨てています」ということです。
もったいない、という気持ちはあります。数か月に渡って手間とコストをかけてきた野菜を、表に出すことなく捨てるのですから心中穏やかではないです。悔しさを拳の中に握りつぶして捨てるのです。

僕たちはプロです。
プロというのは技術があるないに関わらずマインドのことだと思います。
自分がどう在りたいかというマインド。
正直食べられるかもしれない、でも、これを出してしまったら自分の中の何かが崩れてしまう、そんな感覚です。
野菜に限らず、料理でも、サービスでも、自分の中の譲れない基準があるか、
それを自分のために守れるかということだと思っています。

そして大事なのがそのあと。
哀しさや悔しさを正面から受け止められるか。
辛い感情からは逃げたほうが楽だし大人になるほど自ら鈍感になってしまいますがそうはなりたくない。
解決策が見えない中でもひとり次の一手をひねり出せるか、それができる人で在り続けたいと思います。

◆◆◆◆◆

ダイコンの播種シーズンを迎えていますが、実は去年のダイコンは大失敗でした。
本葉2~3枚のときにダイコンシンクイムシ(ハイマダラノメイガ)が大発生して、ほとんどの株の芯を潰されてしまいました。天気予報をよく見ながら、最高気温30度以下、最低気温20度以下になるタイミングを狙って播きましたがそれでもダメでした(防虫ネットはかけていません)。
その2年前は同じようなやり方で大成功だったのになぜ…ボロボロになった大根畑の前で悔しい思いをしたのが1年前。
いろいろ考えて調べましたが原因がわからず、ギリギリのタイミングになってふと1つのアイデアが浮かびさっそく過去のデータを調べてみました。
データがまだ蓄積されてないのでたまたまかもしれませんが、播種の前に一定期間降雨があった年は発生が少なく、逆に晴れが続いたあとの雨前に播種した年に大発生。これはもしかしたら関係性があるかもしれない!
今年の夏は極端に雨が少なかったですが、先週は台風の影響もあって(必要以上に)まとまった雨が降りました。ということは…今がチャンス!?
まだ気温は高いですが昨日播種してみました。怖いので、とりあえず半分。もう半分は、気温が下がるタイミングを狙って播いてみて比較したいと思います。

これが吉と出るか、凶と出るか、それはわかりません。
でも、こういうのが楽しいんです。
美味しい大根がこの冬に届けられるといいなあ。
どうぞご期待ください!
今週もよろしくお願いします!